フットボールチャンネル

Jリーグ 5日前

セレッソ大阪を「勝つだけじゃ満足しない集団に」。新生セレッソ大阪のキーワードと“ボス”の要求【コラム】

シリーズ:コラム text by 加藤健一 photo by Getty Images

「優勝すれば変わる」登里享平は貪欲さを求める

「結局、優勝は積み重ねなので。いいときも悪いときも、どうやって積み上げていくか。ブレずに目標に向かってやっていくことが大事ですし、1人でもサボる選手がいれば難しい」

 宮崎キャンプではコーチの指示もディティールまで要求されていた。たとえば、相手のビルドアップにプレスをかける際、どの選手はどういった身体の向きで、全体としてどこに追い込んで行くのか。その際の逆サイドの選手のポジショニングまで細かく要求していた。こうした1つひとつの積み重ねが、優勝へと繋がっていく。

 そして、登里の言うように1人も欠けることなく、1つの目標に向かっていかなければタイトルには手が届かない。登里の言葉は、そのままパパス監督の「ファミリー」と「規律」という2つのキーワードに重なる。そのために登里も「厳しく言えるような環境が求められる」とベテランとして要求していくつもりだ。

「優勝したら変わる」と登里は言う。川崎もリーグ連覇を達成したヴィッセル神戸もそうだった。「やっぱり貪欲になっていたし、勝つだけじゃ満足しない集団になっていたと思う」と、目先の勝利は当然として、どう勝つかも含めて貪欲にならなければいけない。

 指揮官の追求するスタイルを体現していくうえで、畠中槙之輔の存在は大きい。かつて指揮官は横浜F・マリノスでアンジェ・ポステコグルー監督の右腕を務めており、そのときにセンターバックを務めていたのが畠中だった。

1 2 3

KANZENからのお知らせ

scroll top
error: Content is protected !!