フットボールチャンネル

フォーカス 1か月前

Jリーグ“最強”クラブは? パワーランキング11~20位。人気や育成、成績など各指標からJ1〜J3全60クラブを順位化

シリーズ:編集部フォーカス text by 編集部 photo by Getty Images

11位タイ:柏レイソル(194)

柏レイソル
【写真:Getty Images】

2024リーグ戦成績:17位(J1)
2024シーズンホームグロウン人数:13人(2位)
2024リーグ戦ホームゲーム平均入場者数: 12,070人(19位)
2023年度営業収益:約44億1900万円(11位)

 柏レイソルは、2023シーズン途中からチームを率いる井原正巳監督のもと、2年目の2024シーズンを戦った。4月末までリーグ戦の黒星は1つと順調な滑り出しを見せたものの、その後は苦戦が続く。

 第34節のFC町田ゼルビア戦から5試合連続でアディショナルタイムに失点を喫するなど、課題の多いシーズンとなった。それでも、最終的には17位でリーグ戦を終え、2年連続でギリギリのJ1残留を果たした。

 1試合平均観客数は12,070人。リーグ全体で19位だが、これは本拠地の三協フロンテア柏スタジアムのキャパシティが15,109人とJ1クラブとして比較的小規模である影響が大きい。収容率は79.9%でリーグ4位と高い水準にあり、スタジアムは十分にファンで埋め尽くされている。

 営業収益は約44億1,900万円でリーグ11位。財政基盤は安定しており、J1での競争力を保つ上で十分な水準といえる。

 柏レイソルの最大の強みは育成組織にある。ホームグロウン選手の登録人数は13人でリーグ2位。2024シーズンでは、細谷真大、古賀太陽、白井永地といったアカデミー出身選手が主力として活躍した。また、過去には酒井宏樹や明神智和などのサッカー日本代表選手を輩出しており、クラブの育成力は高い評価を受けている。

 安定した収益基盤と優れた育成力が背景にある柏は、J1残留だけでは物足りない。リカルド・ロドリゲス新監督を招へいすることが決まっている2025シーズンは、上位進出を目指してチームを再構築していくことが期待される。

【関連記事】
Jリーグ“最強”クラブは? パワーランキング1~10位
Jリーグ“最強”クラブは? パワーランキング21~30位
Jリーグ“最強”クラブは? パワーランキング31~40位 【了】
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

KANZENからのお知らせ

scroll top
error: Content is protected !!