ヘディングの土台となる「引き金をひく」動作とは
【動画 日本代表対中国代表 小川のゴール】
参照元:YouTube
ヘディングで「しなり」を生むためには、テイクバックで上半身をしなやかに動かすことが要求されますが、腰から反って固めるのではなく、腹〜腰回り・下腹部の筋群によって体幹を安定させる「コア・スタビリティ」が機能した状態で、ちょうど背番号の下側にあたる胸椎下側のカーブからスッと後ろに反らせていくことがキーポイントになります。
私は、ちょうど弓矢を後ろに引いているようなこのテイクバックの姿勢を「引き金をひく」と表現していますが、小川のようなトップレベルの選手ほど背骨や肋骨のしなりを使って胴体部分の重さをグーっと後方に引っ張る動きになるため、上半身の「しなるバネ」が強くなります。
結果的に、スイングで胴体部分の重さがバネ感をもってビュンと勢いよく前方に移動することになるため、頭の振り出しに身体の重さが乗った強いボールインパクトが可能になります。フィニッシュでは、背中が前に曲がってちょうど「みぞおちの前に胸を乗せる」形になります。