フットボールチャンネル

海外サッカー 1か月前

三笘薫に得点量産の予感?ブライトンが新監督の元で目指すサッカーとは。「彼はドイツ人だからね」選手が語る共通点【コラム】

シリーズ:コラム text by 内藤秀明 photo by Getty Images

「クオリティを見せつけられた」浸透しつつある攻撃の形とは

 それは決定力の部分だと考える。


 具体的にヒュルツラーはどのような練習をしていたのか。メディア限定で公開された時の戦術練習では、攻撃側はサイドからのクロスに飛び込む練習、守備側はビルドアップ時のポジショニングの練習をしていた。

 前者の練習に焦点を当てると、ニアサイドに飛び込むパターンとファーサイドに飛び込むパターンを別々に行い、どちらも最初はDF抜きでやることで、クロスをあげる選手とボックス内に飛び込む選手のタイミングを合わせようとしていた。そして、途中からDFが投入される形に変更すると、守備側はやや遅れてマークにつく形になるように練習がデザインされている。

 守備側をあえて遅らせて入れる練習方法は公開練習でも見られた。ゴール前での3対3の練習でもDFはやや遅れて守備に入るデザインになっていた。また、最後に行われたミニゲームでは、攻撃側がボールを持つ場合はサイドラインは通常通りの横幅に設定されているが、守備側がボールを持つ場合は横幅が狭くなる変則的なルール設定となっていた。

 このルール設計は守備側がボールを持った時に密集が生まれやすくしている。結果、攻撃側は素早くボールを奪い返し、すぐさま空いているサイドに展開して、スピーディーに攻めきる現象が多く発生していた。

 要するに、どの練習もショートカウンターからの得点率を高めるためのものであり、相手のDF陣が完全にブロックを組む前に点を取りたいという狙いが見えた。

 東京ヴェルディの城福浩監督がブライトン戦後の会見で「ワンチャンスをモノにするというクオリティを見せつけられた」と語ったことからも、着実にその狙いはチームに浸透しているようだ。

 そんな新しいサッカーにおいて、三笘はどうハマるのだろうか。

1 2 3 4 5

KANZENからのお知らせ

scroll top
error: Content is protected !!