FW:佐藤恵允
【写真:Getty Images】
生年月日:2001年7月11日(23歳)
所属クラブ:ブレーメン(ドイツ)
23/24リーグ戦成績:14試合5得点(ブレーメンⅡ)
24日のU-23パラグアイ代表戦で、佐藤恵允は負傷交代した平河悠に代わってピッチに立った。孤立する場面もあったが、山本理仁が挙げたU-23日本代表の3点目に関与しており、積極的な仕掛けが功を奏した。
何よりその強度はチームにとって重要である。データサイト『FotMob』によると、佐藤は先のゲームで途中出場ながらデュエル勝利数「5」を記録した。被ファウル数も「2」を数えており、激しいプレッシャーにさらされても怯まないメンタルの強さを備えている。
チームを率いる大岩剛監督は「守備からのショートカウンター」を主な戦い方として明かしており、そういった戦術から逆算しても佐藤の必要性が窺える。U-23マリ代表の左サイドでアタッカーを担うティエモコ・ディアラは前節U-23イスラエル代表戦で1アシスト、6月に行われたU-23ウズベキスタン代表との試合ではゴールも決めている。チーム随一のファイターは、好調のアタッカーの相手役としても重要な存在だろう。
FW:藤尾翔太
【写真:Getty Images】
生年月日:2001年5月2日(23歳)
所属クラブ:FC町田ゼルビア
2024リーグ戦成績:19試合9得点
24日のU-23パラグアイ代表戦で、73分から途中投入された藤尾翔太。残り15分の段階で2点を奪って見せたFWは、この試合で右ウイングの位置に入った。藤尾の2点目をアシストしたのが細谷真大だったことから、共存の道も見えている。
この試合は細谷が前節でフル出場したため、CFに入るのは藤尾と見られる。過密日程を限られたリソースで戦わなければならないチームは、選手起用に工夫を凝らす必要がある。加えてU-23代表マリは機動力に優れた選手を多く揃えているが、可動域が広く守備意識も高い藤尾はU-23日本代表に有用な視座をもたらすかもしれない。
サイドに流れてゲームメイク、デコイとして味方にスペースを提供するなど、藤尾の起用はアスリート能力で真っ向から勝負するのとはまた別の可能性を生む。よりパワーに特色のある細谷は、U-23マリ代表戦においては相手が疲れてきた時間帯で効果を生むのではないか。
FW:斉藤光毅
【写真:Getty Images】
生年月日:2001年8月10日(22歳)
所属クラブ:ロンメル(ベルギー)
23/24リーグ戦成績:22試合3ゴール(スパルタ・ロッテルダム/オランダ)
24日のU-23パラグアイ代表戦で2アシストを記録した斉藤光毅。左ウイングとして起用されたU-23日本代表の10番は、絶えず相手の守備を攪乱した。とりわけ三戸舜介の2点目のアシストは、ウェストハムなどで活躍したOA(オーバーエイジ)のファビアン・バルブエナを完璧にかわした上で記録したものだ。
スペクタクルを感じさせる斉藤は、U-23マリ代表戦でも活躍が期待される。身体能力に特長があるチームに対し、「守備からのショートカウンター」を標榜するU-23日本代表はよりディフェンスに意識を割くことになるかもしれない。
データサイト『FotMob』によると、斉藤のデュエル勝利数は「5」。ドリブル成功率は100%(3回中3回)だ。すなわち、当たり負けしない10番の存在は、攻守の切り替えを考える上でも重要である。三戸舜介と大畑歩夢のトライアングルも効いていたことから、大岩剛監督はこの関係性を崩したくないだろう。