フットボールチャンネル

Jリーグ 2か月前

最後は山田大記に託された。ジュビロ磐田の劇的同点弾が生まれた経緯「タスクはクリアになっていた」【コラム】

シリーズ:コラム text by 河治良幸 photo by Getty Images

「やれたことはもっとあった」「もっとそこにフォーカスするべき」



 この試合で終盤に置かれた状況を考えれば「引き分けに持ち込めたっていうのが正直なところです」と前置きしながら、山田はチームのキャプテンとして「一方で90分というところで見ると、自分たちがやるべきこと、やれたことはもっとあったと思う」と課題を口にする。「勝ち点3を意識してやってますけど、もっとそこにフォーカスするべき試合だった」と言う山田に、そのために大事なポイントを問うと「やっぱり攻撃の自信じゃないですかね」と答えた。

 守備に関しては、この川崎戦を通してある程度の手応えを得ることはできた。3-0で敗れた前節の浦和レッズ戦は相手に長くボールを持たれる中で、積み上げてきたコンパクトな守備を欠いてしまう時間帯があって、そこをうまく利用された。そこが改善された川崎戦は立ち上がりから多少、ボールを回されても全体が良い距離感で相手の攻撃に規制をかけることはできていた。

 そこからジャーメインの10試合ぶりとなる今季リーグ戦12点目のゴールでリードを奪うことはできたが、自分たちの攻撃になった時に、ビルドアップに人数をかけているにも関わらず、安易に前線のペイショットへのロングボールを選択してしまい、そこでペイショットが勝つにしろ、相手に跳ね返されるにしろ、セカンドボールを川崎側に拾われる回数が多くなってしまった。

 そうした形から簡単にボールを渡してしまうことを減らして、自分たちが主導権を握る時間を増やせれば、得点チャンスが増えることに加えて、1失点目のような状況をもっと防げることを山田は指摘する。

1 2 3 4 5

KANZENからのお知らせ

scroll top
error: Content is protected !!