フットボールチャンネル

「明確な戦術なし」イングランド代表指揮官を英メディアが猛批判。GL1位突破も「アイデンティティの欠如」【ユーロ2024】

text by 編集部 photo by Getty Images

UEFAユーロ2024(EURO2024)最新ニュース

ガレス・サウスゲート監督
【写真:Getty Images】



現地メディアからは厳しい評価のイングランド代表


 UEFAユーロ2024(EURO2024)・グループリーグC組第3節、イングランド代表対スロベニア代表が行われた。試合は0-0の引き分けで終わっている。英メディア『GIVE ME SPORT』は、1勝2分でグループリーグ首位突破を決めたものの、パフォーマンスが低調なイングランド代表を厳しく評価していた。


EURO2024はWOWOWで全試合生中継!
欧州サッカー最高峰の戦いを観るならWOWOWに加入[PR]


 前節のデンマーク代表との試合は引き分けに終わっており、イングランド代表は現地メディアや評論家から批判を浴びた状態で最終節に臨んだ。この試合では、前の試合で起用されていたDFトレント・アレクサンダー=アーノルドに代えてMFコナー・ギャラガーを中盤に起用。しかし、同選手の起用もうまくいかず、後半にコビー・メイヌーを投入したことでようやくチームが機能し始めた。

 同メディアは、「中盤の難問は解決されずギャラガーの実験は短命に終わった」と前置きした上で、「ギャラガーは監督がアーノルドの代役として選んだ。しかし、パッとしない選択だった。スロベニア戦ではわずか45分でメイヌーに交代したが、すぐにイングランドの中盤になじんだように見えた」と、後半から投入されたメイヌーのパフォーマンスを賞賛していた。

 また、1勝2分でグループリーグ首位突破を決めたものの、「ガレス・サウスゲート監督はチームが思うようにいかないときに試合の流れを変えることができない」と、同国指揮官の起用法や交代戦術の問題を指摘。

 報道では、「任期中指摘され続けてきたのは、チームのアイデンティティの欠如だ」と述べた上で、「明確な戦術はない。クラブレベルであれほど素晴らしい選手たちが、国際舞台で団結してあれほど苦戦するのはなぜなのか、サポーターたちはいつも不思議に思っている」と、クラブで活躍するフィル・フォーデン、ジュード・ベリンガム、ハリー・ケインなどの優れた選手が機能しないのは監督の手腕によるものが大きいと批判していた。

【関連記事】
【全試合日程・結果・スコア一覧】ユーロ2024(EURO2024)
優勝候補はどこだ! ユーロ2024戦力値ランキング1~10位
【決勝トーナメント表】サッカー ユーロ2024(EURO2024)

【了】

KANZENからのお知らせ

scroll top