フットボールチャンネル

フォーカス 4日前

最も人気なのは? J1リーグ観客数ランキング1~10位。1位は浦和レッズ。その人数とは?

シリーズ:観客数ランキング text by 編集部 photo by Getty Images

1位:浦和レッズ

浦和レッズ
【写真:Getty Images】


本拠地:埼玉スタジアム2002
収容可能人数:6万2010人
今季平均入場者数:3万9630人

 Jリーグ屈指の人気クラブである浦和レッズは、2024シーズンも観客動員数がトップであり、ここまで1試合平均で3万9630人が入っている。

 浦和は昨季の1試合平均入場者数が3万509人で、今季は大幅に増加している。その要因のひとつとして、2023シーズンは、序盤に埼玉スタジアムの芝の張り替えがあったため、2試合を2万1500人収容の浦和駒場スタジアムで開催したことが挙げられるが、それを差し引いても、今季の集客は順調と言っていいだろう。

 東京ヴェルディと対戦したホーム開幕戦で5万863人を記録すると、その後も多くの観客が入り続け、ヴェルディ戦以外に4万人超が5試合もある。さらに、入場者数が2万人を割ったことは一度もなく、安定して多くの観客が入っている。

 今季は現在11位と苦しんでいるものの、第19節の鹿島アントラーズ戦では4万8638人を動員しており、チームの調子に左右されることなくファンの後押しを受けることができるクラブだ。

 浦和の平均入場者数が4万人を超えたシーズンは2009年が最後だ。今季は15年ぶりに大台を超えるかもしれない。

【関連記事】
【2024年】J1リーグ戦力総合評価ランキング1~10位。優勝候補はどこだ? 全20クラブを格付け!
なぜ転落…。 日本の「消えた天才」サッカー選手10人
Jリーグ“最強”クラブは? パワーランキング。人気や育成、成績など各指標からJ1~J3全60クラブを順位化

【了】

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

KANZENからのお知らせ

scroll top