フットボールチャンネル

Jリーグ 6日前

J1リーグ最高額はどこだ! クラブ市場価値ランキング1〜10位。第1位は浦和レッズ【2024年最新版】

シリーズ:市場価値ランキング text by 編集部 photo by Getty Images

2位:FC町田ゼルビア

FC町田ゼルビア
【写真:Getty Images】


監督:黒田剛
J1リーグ順位:1位
総市場価値:1803万ユーロ(約28億8480万円)
最高額選手:ドレシェヴィッチ(1800万ユーロ/約2億8800万円)

 2位は総市場価値1803万ユーロ(約28億8480万円)のFC町田ゼルビアで、。リーグでは前半戦を終えて12勝3分4敗の堂々の1位となっている。

 チーム内での市場価値トップ3は、DFドレシェヴィッチ(180万ユーロ/約2億8800万円)、FWエリキ(150万ユーロ/約2億4000万円)、FWナ・サンホ(100万ユーロ/約1億6000万円)の3人で、全員外国籍選手となっている。

 J1昇格初年度ながらリーグ戦1位の成績を残せている要因は、リーグで3番目に少ない16失点を記録した堅守が大きいだろう。その中心となるのがドレシェヴィッチだが、昨シーズンはトルコのファティ・カラギュムリュクSKというチームで市場価値を一気に100万ユーロ(約1億6000万円)上げており、その実力が町田の目に留まり日本にやってきたのが今シーズン初めのことである。

 上位3位にランクインとはならなかったが、90万ユーロ(約1億4400万円)で同額4位となった平河悠と藤尾翔太のU-23代表候補の2人は、ともに今シーズンの前半戦だけでそれぞれ30万ユーロ(約4800万円)、15万ユーロ(約2400万円)の市場価値を積み上げている。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

KANZENからのお知らせ

scroll top