フットボールチャンネル

フォーカス 6日前

EURO最高額の国はどこだ!?サッカー代表チーム市場価値ランキング11~20位。最強のタレント軍団は?【ユーロ2024】

シリーズ:市場価値ランキング text by 編集部 photo by Getty Images

UEFAユーロ2024(EURO2024)最新ニュース


 欧州王者を決めるEURO2024(ユーロ2024)が開幕した。4年に1度行われるこの大会では、世界的なスター選手から将来を嘱望された若手選手まで、様々なタレントがプレーする。今回は、この大会に出場する24か国の全メンバーの総市場価値をランキング化して紹介する。※データは6月13日時点


20位:ジョージア代表

ジョージア代表
【写真:Getty Images】


監督:ウィリー・サニョル
FIFAランキング:75位
総市場価値:1億6105万ユーロ(約257億6800万円)
最高額選手:クヴィチャ・クワラツヘリア(8000万ユーロ/約128億円)

EURO2024はWOWOWで全試合生中継!
欧州サッカー最高峰の戦いを観るならWOWOWに加入[PR]

 今大会の参加国の中ではFIFAランキング最下位のジョージア代表が20位にランクイン。唯一の初出場国で、総市場価値1億6105万ユーロ(約257億6800万円)のチームを率いるのは現役時代にバイエルン・ミュンヘンで数々のタイトルを獲得し、フランス代表でも右サイドバックとして活躍した実績のあるウィリー・サニョル。ジョージアという小国をユーロ(欧州選手権)初出場に導いたその手腕にも注目が集まる。

 ジョージア代表でもっとも有名な選手としては、昨季ナポリのセリエA優勝に大きく貢献したFWクヴィチャ・クワラツヘリア(8000万ユーロ/約128億円)が挙がる。ナポリの英雄マラドーナにちなんでクバラドーナとファンから呼ばれるほどの活躍はサッカー界に大きな衝撃を与えた。

 クワラツヘリアがチームの攻撃を引っ張る一方、守備のキーマンはGKギオルギ・ママルダシュヴィリ(3500万ユーロ/約56億円)になる。バレンシアのゴールマウスを守るこの守護神は、バレンシア加入後の3年間で市場価値を約10倍以上にしている。まだ23歳と若く、将来的にビッグクラブに引き抜かれる可能性は十分にあるだろう。

 クワラツヘリアのようなダイヤの宝石が他にも眠っていたら、ジョージアの未来は明るいものになる。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

KANZENからのお知らせ

scroll top