フットボールチャンネル

フォーカス 1週間前

最も人気なのは? J2リーグ観客数ランキング11~20位。2024シーズンの前半戦で最も人を集めたのは?

シリーズ:観客数ランキング text by 編集部 photo by Getty Images

Jリーグ 最新ニュース

 明治安田J2リーグの2024シーズンは前半戦が終了した。昨季途中より新型コロナウイルスによる制限もなくなり、観客動員は2019年以前に戻りつつある。今回は、J2リーグクラブの今季のホーム観客動員数を集計し、1試合の平均入場者数をランキング形式で紹介する。(データは第19節終了時点)


20位:藤枝MYFC

藤枝MYFC
【写真:Getty Images】

本拠地:藤枝総合運動公園サッカー場
収容可能人数:1万57人
今季平均入場者数:3220人

JリーグはDAZNが全試合独占配信!
通常より1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR]


 藤枝MYFCは2024シーズン前半戦を終えて、1試合平均の観客動員数が3220人でJ2最下位だ。昨季の平均である3145人を上回っているという点はポジティブに捉えられそうだが、空席がより目立っている印象を受けるかもしれない。

 藤枝MYFCの本拠地・藤枝総合運動公園サッカー場は、今年バックスタンドが完成した。昨季は収容可能人数が5937人だったが、現在は1万57人収容となっており、より多くの観客を呼べるようになっている。そのため、空席率が上昇した格好だ。

 クラブはこの状況に危機感を持っており、5月24日に会見を行い、ホームゲーム残り11試合で1試合平均5000人の集客を目指すことを宣言。愛媛FC戦、清水エスパルス戦、ジェフユナイテッド千葉戦では招待やノベルティ配布などを行って1万人規模の入場を目指す「集客重点試合」を設定することも発表した。

 この発表の直後の鹿児島ユナイテッドFC戦は2465人の観客数で、いきなりつまずいてしまったが、クラブとして積極的に取り組んでいる様子。リーグ最下位を抜け出す努力を続けている。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

KANZENからのお知らせ

scroll top