フットボールチャンネル

Jリーグ 2週間前

ケガがなければもっと…。現役の「ガラスの天才」日本人選手10人。相次ぐ不運に泣かされているのは?

text by 編集部 photo by Getty Images

FW:安部裕葵(あべ・ひろき)

浦和レッズの安部
【写真:Getty Images】

生年月日:1999年1月28日
所属クラブ:浦和レッズ
今季リーグ戦成績:出場なし

 2017年に瀬戸内高校から鹿島アントラーズに加入した安部裕葵は、高卒1年目からリーグ戦13試合に出場すると、翌シーズンは同22試合に出場しベストヤングプレーヤー賞を受賞した。2019年からは、背番号を鹿島のレジェンドの1人であるジーコも着けた10番に変更。コパ・アメリカに臨む日本代表にも招集された。

 その相手を手玉に取るようなプレーは海の向こうのスカウト陣をも唸らせる。2019年の夏、安部はバルセロナBへの完全移籍を果たす。20歳にしてラ・マシアへと加入し、順調にステップアップしてきた同選手だったが、翌年2月に負った大腿二頭筋の怪我が彼のキャリアに影を落とした。復帰後もこの部分の怪我が癖になってしまい、20/21シーズン、21/22シーズンともに同箇所の負傷で全くといっていいほど稼働することができなかった。

 昨年夏、契約満了に伴いバルセロナBを退団した安部は、浦和レッズへと加入した。5シーズンぶりのJリーグ復帰となったが、コンディションがなかなか上がらず、2023シーズンは出場なしに終わる。今シーズンはシーズン前のトレーニングマッチで得点を記録するなど、怪我をしてもその技術は健在だったが、まだ浦和でデビューするまでには至っていない。海外挑戦の頃に思い描いたキャリアとは違うものとなってしまったかもしれないが、彼はまだ25歳。トップフォームに戻り、鹿島時代のようなプレーを期待したい。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

KANZENからのお知らせ

scroll top