フットボールチャンネル

フォーカス 2週間前

EURO最高額の国はどこだ!? サッカー代表チーム市場価値ランキング1~10位。最強のタレント軍団は?【ユーロ2024】

シリーズ:市場価値ランキング text by 編集部 photo by Getty Images

8位:ベルギー代表


ベルギー代表
【写真:Getty Images】


監督:ドメニコ・テデスコ
FIFAランキング:3位
総市場価値:5億8450万ユーロ(約935億2000万円)
最高額選手:ジェレミー・ドク(6500万ユーロ/約104億円)

 FIFAランキング上では欧州の中で2位のベルギーだが、市場価値ランキングでは8位どまりで、総市場価値は5億8450万ユーロ(約935億2000万円)となっている。それでもエデン・アザールなどを擁した黄金世代にも引けを取らないほど、若い人材が育っている。

 特に中盤から前線にかけては今大会でさらなるブレイクが期待される若手選手が豊富にいる。プレミアリーグ初年度ながらマンチェスター・シティで切れ味鋭いドリブルを披露している22歳のFWジェレミー・ドク(6500万ユーロ/約104億円)や、ブンデスリーガで得点ランキング3位の24得点を記録したRBライプツィヒの24歳FWロイス・オペンダ(6000万ユーロ/約96億円)などスピード豊かなアカッターが揃っている。

 また、全盛期のポール・ポグバ(元フランス代表)を彷彿とさせる長身を活かしたボールキープと前線への飛び出しが特徴的な22歳のアマドゥ・オナナ(5000万ユーロ/約80億円)や、生粋のウインガーでスピードを活かしたドリブルを披露する21歳のFWヨハン・バカヨコ(4500万ユーロ/約72億円)、ゲームメイカータイプのアンカーで19歳のMFアーサー・フェルメーレン(2500万ユーロ/約40億円)などは、今大会をきっかけに市場価値をさらに高める可能性を持っている選手だ。
 
 かつての黄金世代の経験と、これから黄金世代になり得る若手選手の勢いがうまく融合しているベルギー代表は、今大会グループステージでスロバキア、ルーマニア、ウクライナとの戦いが待っている。他と比べると比較的優しいグループの印象があるが、2年前のFIFAワールドカップではモロッコ、カナダ、クロアチアと同組のグループステージで敗退した苦い記憶がある。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

KANZENからのお知らせ

scroll top