フットボールチャンネル

フォーカス 2週間前

EURO最高額の国はどこだ!? サッカー代表チーム市場価値ランキング1~10位。最強のタレント軍団は?【ユーロ2024】

シリーズ:市場価値ランキング text by 編集部 photo by Getty Images

9位:デンマーク代表


デンマーク代表
【写真:Getty Images】


監督:カスパー・ヒュルマンド
FIFAランキング:21位
総市場価値:4億1550万ユーロ(約664億8000万円)
最高額選手:ラスムス・ホイルンド(6500万ユーロ/約104億円)

 北欧の古豪デンマークが9位にランクイン。総市場価値は4億1550万ユーロ(約664億8000万円)。前回大会でベスト4という好成績を導いたカスパー・ヒュルマンドがそのまま指揮を執る今大会は、チームの成長度が試されるところだ。

 すでに4年前とは目に見える変化がある。4年前は得点源となる強力なストライカーがいない分、欧州随一の組織力でベスト4という成績を残した。ただ、今大会はチーム内市場価値トップでもあるFWラスムス・ホイルンド(6500万ユーロ/約104億円)がいる。

 昨季アタランタで頭角を表したこの21歳は、今季初めに鳴物入りでプレミアリーグのマンチェスター・ユナイテッドに移籍。移籍金として約7500万ユーロ(約114億円)が支払われたことからもホイルンドに対する期待の大きさがうかがえる。

 ホイルンドの他にも前回大会とは違う顔ぶれがチームを引っ張る。クリスタル・パレス所属のDFヨアヒム・アンデルセン(35000万ユーロ/約56億円)は安定したカバーリングとビルドアップ時の正確なロングフィードで攻守に安定感を持たらし、スポルティング所属のMFモルテン・ヒュルマンド(4000万ユーロ/約64億円)は高い戦術理解度とハードワークで中盤を支える。

 前回大会を主力として経験している選手が多数残っていることで得意の組織力は維持しつつ、さらに個人のレベルアップが進んでいるデンマーク代表は、他の強豪国からすると戦いたくない相手の筆頭かもしれない。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

KANZENからのお知らせ

scroll top