フットボールチャンネル

フォーカス 3週間前

鎌田大地以外には? クラブとの別れ方が最悪だった選手10人。様々な理由で関係悪化に…

シリーズ:編集部フォーカス text by 編集部 photo by Getty Images

GK:ティボー・クルトワ(ベルギー代表)

ベルギー代表GKティボー・クルトワ
【写真:Getty Images】


生年月日:1992年5月11日
所属元:チェルシー(イングランド)
移籍先:レアル・マドリード(スペイン)

 ティボー・クルトワは退団後のイメージの悪さからチェルシーサポーターに嫌われている。

 2014年夏にレンタル先のアトレティコ・マドリードからチェルシーに復帰したベルギー代表GKは、正GKとして2度のプレミアリーグ制覇をはじめ4つのタイトル獲得に大きく貢献。ペトル・チェフという偉大なGKの後釜として収まり、クラブを長きにわたって支える選手の1人として期待されていた。

 ところが、2017/18シーズン途中にクルトワはチェルシーの契約延長オファーを拒否し、アトレティコ・マドリード時代に生まれた子供たちが住むマドリードに戻ることを希望。最終的に3500万ユーロ(約49億円)の移籍金でレアル・マドリードへと去った。

 移籍を志願した中での退団劇だったため、サポーターの心理的には心地よいものではなかっただろう。この事実に加えて、クルトワはレアル・マドリード加入後に「レアル・マドリードのレベルはチェルシーよりも高い」「サンチャゴ・ベルナベウは、スタンフォード・ブリッジより2倍は大きい。もちろん、まったく違う感覚がある。上を見れば人々の壁が見えるよ。一方、スタンフォード・ブリッジでは、空やスタンドの後ろのホテルが見えてしまうね」など、古巣のサポーターを刺激してしまうコメントを連発。この発言で、より後味の悪い移籍となってしまった。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

KANZENからのお知らせ

scroll top