フットボールチャンネル

「もっと由勢を…」サッカー日本代表、右サイドからの攻撃はなぜ停滞した? HTで「修正した」こと【W杯アジア2次予選】

text by 編集部 photo by Getty Images

サッカー日本代表 最新ニュース

サッカー日本代表の堂安律
【写真:Getty Images】



右サイドからの攻撃が停滞した理由とは?

 サッカー日本代表は現地時間6日、FIFAワールドカップ26アジア2次予選兼AFCアジアカップサウジアラビア2027予選・グループリーグB組第5節でミャンマー代表と対戦し、5-0の勝利をおさめた。大勝に終わったものの、前半に右サイドが機能不全に陥っていたことについて、堂安律と谷口彰悟が試合後に言及している。

日本代表はDAZNで観よう!
通常より1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR]


 日本代表は戦前の予想通り、3バックでスタートした。開始から3バックの前に2ボランチの一角を担う守田英正がアンカー気味に位置した。もう一人のボランチである鎌田大地は、左のハーフスペースにポジションを取り、効果的にパスを引き出した。鎌田がその位置でボールを受けることで、左ウィングバックの中村敬斗が高い位置でプレーすることが可能に。ボールを受けた中村は、切れ味鋭いドリブルで再三チャンスを作り出した。

 一方、右シャドーに入った堂安が試合後に「もっと(菅原)由勢を生かせたこともあったと思う」と語っているように右サイドからの攻撃は停滞。また3バックの真ん中を務めた谷口も、「前半はちょっとハシ(橋岡大樹)が重かった。ハーフタイムで修正して僕が真ん中を取ってハシを上げられるように修正した」とコメントしている通り、3バック右の橋岡のポシジョニングが谷口に近く、真横にポジションを取るため、堂安や右ウィングバックの菅原との距離が遠く、連係が取れていないのは明らかだった。

 後半に入ると谷口のコメント通りに修正したことに加えて、堂安に代わって途中出場した鈴木唯人が巧みなポジショニングで後方からのパスを引き出したことで、右サイドは活性化された。事実、75分と83分に生まれた小川航基の2ゴールは菅原に代わって右ウィングバックに入った相馬勇紀から生まれたものだった。1ゴールを挙げたものの堂安が、「(菅原との連係の部分は)反省して次にのぞみたい」と、コメントしたことが物語っているように、前半の右サイドの3人による連係には課題が残った。

(取材:元川悦子【ミャンマー】、文・構成:編集部)

【関連記事】
英国人が見たミャンマー戦「中村敬斗は…」「小川航基はもう少し…」「活躍してほしくないけど!複雑です…」
サッカー日本代表のMVPは? デビューの鈴木唯人はどうだったか【ミャンマー戦どこよりも早い採点】
日本代表、次回シリア戦のTV放送・配信予定・キックオフ時間は?

【了】

KANZENからのお知らせ

scroll top
error: Content is protected !!