フットボールチャンネル

日本代表 3週間前

アピールに成功したのは? サッカー日本代表、ミャンマー代表戦全選手パフォーマンス査定。【W杯アジア2次予選】

シリーズ:日本代表パフォーマンス査定 text by 編集部 photo by Getty Images

サッカー日本代表 最新ニュース

 サッカー日本代表は6日、FIFAワールドカップ26アジア2次予選 兼 AFCアジアカップサウジアラビア2027予選・グループリーグB組第5節でミャンマー代表と対戦し5-0で勝利。この試合での選手のパフォーマンス、そして監督の采配はどうだったのか。今回はポジション別にA~Dの4段階で評価する(データは『Sofa Score』を参照)。


FW

サッカー日本代表FW小川航基

【写真:Getty Images】

小川航基(背番号19)
ミャンマー代表戦:フル出場
評価:A

日本代表はDAZNで観よう!
通常より1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR]

 前半の存在感の無さは空気に近かったが、ミャンマー代表との実力差を考えると得点がマストな状況で後半に2ゴールを決めた。いずれのシーンも試合終盤にスタミナ切れで足が止まってきた相手の最終ラインとは対照的にボールを引き出している。90+2分に決まった中村敬斗のゴールシーンでは身体を張ったポストプレーからアシストを記録。代表定着に向けてアピールに成功した。

上田綺世(背番号9)
ミャンマー代表戦:出場なし
評価:なし

1 2 3 4 5 6

KANZENからのお知らせ

scroll top