フットボールチャンネル

「満足の行く内容ではなかった」小川航基はサッカー日本代表に2ゴールもたらすも反省点を語る【W杯アジア2次予選】

text by 編集部 photo by Getty Images

サッカー日本代表 最新ニュース

サッカー日本代表FW小川航基
【写真:Getty Images】

小川航基が2019年12月以来の複数得点を挙げる

 サッカー日本代表は現地時間6日、FIFAワールドカップ26アジア2次予選 兼 AFCアジアカップサウジアラビア2027予選・グループリーグB組第5節でミャンマー代表と対戦した。日本代表はこの一戦に5-0で大勝し、2得点を挙げた小川航基が試合後のフラッシュインタビューに応じている。

日本代表はDAZNで観よう!
通常より1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR]

 A代表のメンバーとしては約4年半ぶりにゴールを決めた小川は、オランダでの好調ぶりをナショナルチームでも発揮してみせた。今季のエールディビジで11得点を記録した同選手はNECのチーム内得点王であり、カップ戦でも5試合4ゴールとハイペースでスコアシートにその名を刻んだ。

 日本代表が2-0で迎えた75分、川村拓夢から鈴木唯人へボールが渡ると、そこから相馬勇紀に展開される。相馬がペナルティエリア手前から左足でクロスを供給すると、小川がヘディングであわせてネットを揺らす。そのあと83分にも再び相馬のクロスから左足でゴールを決め、2019年12月香港代表戦以来の複数得点を記録した。

 小川は「前半はなかなかシュートまでいけず、連係面のところでラインを割ってしまう場面もありました。結果的にたくさん点を取れましたが、満足の行く内容ではなかったかなと思います」と、やや辛口な評価で自身のプレーを振り返る。

 また、得点のきっかけになった相馬については「ずっと前からコンビを組んでましたし、ああいうクロスが上がって来るのは分かっていました」と語り、年代別の代表チームで苦楽を共にしてきた戦友への信頼を口にした。

【関連記事】
英国人が見たミャンマー戦「中村敬斗は…」「小川航基はもう少し…」「活躍してほしくないけど!複雑です…」
サッカー日本代表のMVPは? デビューの鈴木唯人はどうだったか【ミャンマー戦どこよりも早い採点】
日本代表、次回シリア戦のTV放送・配信予定・キックオフ時間は?

【了】

KANZENからのお知らせ

scroll top