フットボールチャンネル

「出場時間を稼ぐはず」遠藤航、リバプール新体制での役割は?英メディアが見解「バックアップとして…」【海外の反応】

text by 編集部 photo by Getty Images

リバプール最新ニュース

リバプールの遠藤航
【写真:Getty Images】



遠藤航、新体制で先発出場は減るかもしれないが…

 アルネ・スロット監督が率いるリバプールの新体制では、31歳の日本代表MF遠藤航の出場数は減少すると考えられている。しかし、例え先発起用される回数が減ったとしても、若手スターのバックアップとして出場数を稼ぐことになると、英メディア『チームトーク』が見解を示した。


今シーズンのリバプールはSPOTV NOWで全試合配信中!
U-NEXTから加入で無料トライアル実施中![PR]


 リバプールは昨夏、サウジアラビア1部のアル・イテハドに移籍したブラジル代表MFファビーニョの後釜として、ブライトンのエクアドル代表MFモイセス・カイセドの獲得に動いた。しかし、獲得に失敗したことで急遽、シュトゥットガルトから1600万ポンドで遠藤を獲得している。加入当初は過小評価されることが多かったものの、フラム戦でゴールを決めたのをきっかけに評価が一変。アーセナル戦やマンチェスター・ユナイテッド戦など重要な試合でもフル出場を果たす試合が増え、マンチェスター・シティ戦ではマン・オブ・ザ・マッチ(MOM)に選出された。ユルゲン・クロップ前監督が起用し続けたことで遠藤は成長できたが、そのクロップ前監督は今季限りで退任している。

 同メディアは、遠藤について「先発の座を追われる可能性はある。それでも若いスター選手のバックアップとしてリバプールのシャツに袖を通し、出場時間を稼ぐことはできるはず」との見解を示した。リバプールは新たな中盤の選手として、ニースのフランス代表MFケフラン・テュラム、アストン・ヴィラのブラジル代表MFドウグラス・ルイス、ポルトのアラン・バレラ、フラムのポルトガル代表MFジョアン・パリーニャが補強候補に挙がっているという。

【関連記事】
遠藤航の順位は? 欧州日本人、年俸ランキング1〜10位
【遠藤航・現地取材コラム】今までとは違う新しいアンカー像。「他のチームでは…」リバプールが求めるミッション
もう見たくない…。リバプールで嫌われすぎた選手6人

【了】

KANZENからのお知らせ

scroll top