フットボールチャンネル

フォーカス 1か月前

最高額は誰だ!? アジア人の市場価値ランキング11〜20位。サッカー日本代表からは何人がランクイン?

シリーズ:市場価値ランキング text by 編集部 photo by Getty Images

14位:遠藤航(日本代表)

リバプールの遠藤航
【写真:Getty Images】


生年月日:1993年2月9日(31歳)
最新市場価値:1300万ユーロ(約18.2億円)
所属クラブ:リバプール(イングランド)
23/24リーグ戦成績:28試合1得点0アシスト

 サッカー日本代表の主将を務める遠藤航は、1300万ユーロ(約18.2億円)の市場価値で14位にランクインした。

 ドイツのシュトゥットガルトで高く評価されてきた遠藤は、昨年夏に名門リバプールに移籍した。加入直後はプレミアリーグのプレースピードに馴染めずに苦しみ、批判される時期もあったが、次第に適応して、イングランドの名門でも持ち味を発揮するようになっている。

 最大の武器である中盤でのボール奪取能力がリバプールの中でも目立っている遠藤は、攻撃面でも進化を続けている様子だ。2月21日に行われたプレミアリーグのルートン戦では、敵陣中央付近でパスを受けて相手をかわし、浮き球のスルーパスを味方に通し、決定機を演出した。

 一般的に市場価値が下がり始める年齢の遠藤は、実際にシュトゥットガルトでも最後の方は下落傾向にあった。しかし、夏の移籍で1300万ユーロまで上げた市場価値を今季は維持している。31歳で横ばいは、高評価と捉えていいだろう。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

KANZENからのお知らせ

scroll top