DF:大畑歩夢
生年月日:2001年4月27日(23歳)
2024リーグ成績:5試合0得点0アシスト
パリ五輪世代の大畑歩夢は、サガン鳥栖の下部組織で育ち、2020年にトップ昇格を果たした。鳥栖でプロ1年目から定位置をつかむと、2年目の2021シーズンに見事な活躍をして、2022年から浦和レッズに加入している。
浦和でも1年目からリーグ戦22試合に出場した大畑だが、2023シーズンはフィジカルがイマイチと評価されていたのか、マチェイ・スコルジャ監督の信頼を得られず出場機会が激減し、リーグ戦の出場はわずか6試合だった。そして今季は、FC東京から加入した渡邊凌磨が左サイドバックのレギュラーで、大畑は後半途中からの出場がメインとなっており、先発はわずか1回という状況だ。
大畑は、的確なポジショニングとミスの少なさが特長で、後方からのビルドアップも得意としている。だからこそ、ボランチのサミュエル・グスタフソンを必要以上に下がらせずに組み立てられる大畑は、攻撃においても力を発揮できるはずだ。ただ、渡邊はMFからコンバートされて左サイドバックに入っており、技術レベルはサイドバックの域を超えており、分が悪いかもしれない。
大畑は実際、鳥栖時代に主力として活躍していた。監督が求めるもの次第でチームの中心になる実力はあるものの、浦和で不動の地位を手にするには、得点関与が増えるなど、もう少しインパクトが欲しいところだろうか。