年代別サッカー日本代表 最新ニュース
大岩剛監督が挙げた課題は?
U-23日本代表は25日、国際親善試合でU-23ウクライナ代表と対戦する。U-23日本代表は、パリ五輪出場へ向けて4月に行われるAFC U-23アジアカップカタール2024に臨む。今回は、同大会前最後のテストマッチとなる。U-23日本代表を指揮する大岩剛監督が試合前日の会見に臨んだ。
日本代表はDAZNで観よう!
通常より1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR]
通常より1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR]
22日に行われたU-23マリ代表との一戦では、開始2分に平河悠のゴールで先制するも、1-3で逆転負けとなった。この試合について大岩監督は「我々がマリ戦で課題とした奪った後のファーストプレー、そういうところも修正しないといけないので、明日(ウクライナ戦)の試合に向かっていきたい」と、ボールを奪った直後のプレーを課題に挙げた。
また、ウクライナ戦のメンバーについては「当然26人呼んでいるので、その中でコンディションであったり対戦相手だったり、我々の課題に向き合った上で選手を送りたい」とコメントしている。
さらに大岩監督は「中2日の試合でしたけど、大会中こういう状況もありえて、次の試合で勝ち点を奪うという形なので、対戦相手、我々の状態を含めて選手を送り出したいなと思います」と、ウクライナ戦はアジア杯を想定してのメンバー選考になるという。
ウクライナ戦はアジア杯前最後のテストマッチという重要な一戦となるが、この試合に向けて「オプションとして持っているやり方を、アクションを起こす。ミスを起こす前提でプレーするということをもっと思い切ってやるという話をしました。我々のやり方以外のところでどうアクションを起こしていくかに期待して、後押しして送り出したいと思います」と話した。相手はパリ五輪の欧州予選を突破した強豪だが、アジア杯前最後の強化試合で勝利することができるか。
(取材:元川悦子 構成:編集部)
【関連記事】U-23日本代表、ウクライナ戦のTV放送・配信予定・キックオフ時間は?
英国人が見たU-23日本代表「ミスが多すぎ」「Jリーグは良いリーグだけど…」
パリ五輪サッカーU-23日本代表メンバーを予想! スタメン&フォーメーションは?
【了】