サッカー日本代表 最新ニュース
アジアカップで露呈したサッカー日本代表の限界
【写真:田中伸弥】
サッカー日本代表は3日、AFCアジアカップカタール2023準々決勝でイラン代表と対戦し、1-2で敗れた。大会前には優勝という目標を高らかに宣言した森保一監督だったが、結果も内容もそれとは程遠いものだった。カタールで見た現実は、森保監督が率いる日本代表の限界だった。
アジアカップはDAZNが独占配信!
月額720円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR]
月額720円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR]
「後半の入りは悪くなかったんですけど、追加点のチャンスが1個、2個あったところで決めきれなかった。やられる雰囲気があったわけじゃないですけど、セカンドボールを拾えなかったり、相手に先に触られてみたいなのが2個、3個続いた」
こう振り返ったのはキャプテンの遠藤航だった。押し込まれる時間が続いたことで、「うしろ(ディフェンスライン)に入って数的優位を作ろうとした」と状況を打開しようと試みるも、流れを変えることはできなかった。「そこの対応力はまだまだ、日本に求められるのかなと思います」と反省の弁を述べた。
「結果論というか、結果的に負けてしまっているので、5バックにした方がいいかみたいな話になるが、このまま勝っていればそのままが良かったという話になる。4枚がいいのか、5枚がいいのか、チームとしてこれからしっかり反省して、何が必要なのかを探っていきたい」
遠藤はチームとして課題を修正していく必要があると述べたが、ここでいうチームを主体的に動かすのは誰なのか。現状では、遠藤らを中心とする選手たちが自主的に問題点をあぶり出して、それを森保監督が取捨選択して決断することが多い。この試合でも明確な解決策を提示した痕跡はなく、交代カードも南野拓実と三笘薫を入れただけだった。
活動期間が限られる代表チームでは交代カードが有効な修正方法になる。森保監督は「延長戦の勝負になることも考えた」中で交代をためらったというが、あの劣勢の状況が続く中で動きがなかったというのは愚策でしかない。