フットボール批評オンライン

サッカー日本代表は「SBの優先順位があやふや…」スペイン人指導者が苦戦するサイドバックに提言【アジアカップ2023】

シリーズ:スペイン人指導者の視点 text by 川原宏樹 photo by AFC

サイドバックへの注文「彼らをより輝かせるために…」


【写真:2024 Asian Football Confederation (AFC)】



「彼ら以外にも堂安律や久保建英はポジションエリアにとらわれることなく、いろいろなところへ動いてチャンスメイクすること可能です。南野拓実は前線で機転がきいたプレーができ、ラストパスや得点に絡むことができます。インドネシア戦ではそういった彼らのコンビネーションによって、これまでの試合よりいい場面が見られました。このように質の高い選手が見せる攻撃は、アジアのなかではかなり傑出しています」

 傑出した攻撃をよりよくするためにすべきことと、守備の脆弱性を修正するためのポイントは共通しており、答えは1つしかないと断言する。

「先に挙げた選手らは質の高いコンビネーションを生み出せます。一方で、ほとんどの選手が内側にポジションを取りたがります。そういった彼らをより輝かせるためには、サイドバックのポジショニングが重要になります。サイドバックは攻撃時にもっと幅を取りつつ、より高い位置を取らなければなりません」

「インドネシア戦では毎熊晟矢や中山雄太が、これまでの試合よりも積極的に前へ出て高い位置で幅のあるポジショニングができていました。そのことで先に挙げたタレント性のある選手らが躍動することになったのです」

「このように思い切ったオーバーラップや高い位置で幅を取るポジショニングは、今後の日本代表のキーポイントになります。なぜなら、高い位置で幅を取ると、必然的に相手のディフェンスラインは広がりスペースができるからです。相手の守備網を広げられないと、スペースが狭い状態でのボールの前進を強いられてしまい、いかに質の高い選手とはいえ苦しい状況に陥ってしまいます。彼らの才能を生かすためのスペースをつくる動きとして、サイドバックのポジショニングは重要なのです」

 ただ、そういった動きも出場している選手によっては変える必要があるとも警笛を鳴らす。

1 2 3 4 5

KANZENからのお知らせ

scroll top
error: Content is protected !!