フットボールチャンネル

Jリーグ 11か月前

横浜F・マリノス歴代最高助っ人は? 出場試合数ランキング1~10位。クラブの歴史を築き上げた外国籍選手たち

シリーズ:Jリーグ歴代外国人最多出場ランキング text by 編集部 photo by Getty Images

Jリーグ 最新ニュース

 31年目のシーズンを終えたJリーグでは、これまでにさまざまな選手がピッチに立ってきた。長い歴史で多くの助っ人が来日し、クラブの成功・発展に力を尽くして、さらにはレジェンドとなって愛された選手も多くいる。今回は、横浜F・マリノス(横浜マリノス時代を含む)在籍時に最も多くJリーグに出場した外国人選手を紹介する。※成績はJリーグ通算


6〜10位

横浜FM歴代最高助っ人は? 出場試合数ランキング6〜10位
【写真:Getty Images】

10位
ラモン・ディアス(アルゼンチン)
生年月日:1959年8月29日
Jリーグ通算出場数:75試合
在籍時期:1993-95

9位
マルキーニョス(ブラジル)
生年月日:1976年3月23日
Jリーグ通算出場数:78試合
在籍時期:2003, 12-13

8位
柳想鐵(韓国)
生年月日:1971年10月18日
Jリーグ通算出場数:80試合
在籍時期:1999-2000, 03-04

7位
ファビオ(ブラジル)
生年月日:1989年2月28日
Jリーグ通算出場数:81試合
在籍時期:2013-16

6位:
グスタボ・サパタ(アルゼンチン)
生年月日:1967年10月15日
Jリーグ通算出場数:95試合
在籍時期:1993-96


【今シーズンのJリーグは「DAZN for docomo」で!
いつでもどこでも簡単視聴】[PR]


 横浜F・マリノス(横浜マリノス)の歴代外国人選手出場試合ランキングの6位〜10位は、南米からの助っ人が多く登場している。

 10位のラモン・ディアスは、1993年に加入した元アルゼンチン代表FWだ。1993シーズンに28ゴールを挙げ、Jリーグ初代得点王となった伝説的なストライカーである。

 9位のマルキーニョスは、2001年に母国ブラジルのコリチーバから東京ヴェルディに加入して日本でのキャリアを始めたあと、2003年に期限付き移籍で横浜FMにやってきた。その後、鹿島アントラーズなどで活躍し、2011年に一度ブラジルに復帰したあと、2012年に横浜FMに復帰。2シーズンで26得点を挙げた。

 8位の柳想鐵は、このランキングのトップ10で唯一南米勢ではない助っ人で、韓国人選手だ。複数ポジションをこなせた柳想鐵は、2000シーズンに17得点を挙げて、このシーズンの得点ランキングで3位タイに入った。2003年に復帰した際は、主に右サイドバックを担当し、リーグ制覇に貢献している。2021年6月、膵臓がんのため、49歳の若さで亡くなった。

 7位のファビオは、2012年夏に当時関東1部のSC相模原に加入して日本でのプレーを始め、2013年から横浜FMでプレーしたブラジル人センターバックだ。加入当初は中澤佑二と栗原勇蔵の控えだったが、2015、16シーズンはコンスタントに起用されている。

 6位のグスタボ・サパタは、1993年にアルゼンチンのリーベル・プレートからやってきたアルゼンチン代表MF。Jリーグ創設期のマリノスはアルゼンチン色が強いチームで、ラモン・ディアスらが前線でゴールを量産する中、サパタは守備的MFとして中盤の広いエリアをカバーして相手の攻撃の芽を摘み、縁の下の力持ちとして活躍した。

1 2 3 4 5 6

KANZENからのお知らせ

scroll top
error: Content is protected !!