Jリーグ 最新ニュース
サッカークラブの持つ影響力は単一の尺度で測れるものではないが、複数の指標から見えてくるものもある。今回はJ1、J2、J3の全60クラブを対象に、成績、人気、育成、売上の4つの指標を抽出して数値を組み合わせてランキング形式にした。果たして、最も“力のある”Jクラブはどこなのだろうか。
※見出しの括弧内の数字は、各項目の1位(最高位)を60ポイント、60位(最下位)を1ポイントとして降順で計算した合計値
30位:松本山雅FC(117)
2023リーグ戦成績:8位(J3)
2023リーグ戦平均入場者数:8181人(26位)
2023シーズンホームグロウン人数:7人(18位タイ)
2022年度営業収益:約15億1000万円(33位)
【今シーズンのJリーグは「DAZN for docomo」で!
いつでもどこでも簡単視聴】[PR]
2021シーズンにJ2で最下位に沈んだ松本山雅は、12シーズンのJリーグ入会以降初めてJ3に降格した。翌シーズンは昇格圏と勝ち点1差の4位、今季は同8差でJ2復帰を逃している。
3季続けてJ3に属することになったが、規模で見ればJ3では頭一つ抜けている。今季の平均入場者数は8181人で、2位の鹿児島ユナイテッド(5904人)を大きく上回る。今季のホームゲームでは1万人入場を3度達成しており、第31節のAC長野パルセイロ戦では今季最多の1万2457人を集めた。昨年度の営業収益も全体33位で、J2の水戸ホーリーホックや栃木SCの1.5倍の収益を確保している。
今季開幕時点でのホームグロウン人数は7人で、J3では愛媛FCに次ぐ2番目の多さだった。中でも小松蓮は育成組織出身の代表格ともいえる存在で、今季自己最多の19得点を挙げてJ3ベストイレブンと得点王に輝いている。成績以外の項目ではJ2でも決して劣らない数字を残しているが、2シーズン続けてJ2復帰という目標は達成できなかった。