フットボールチャンネル

日本代表 1年前

サッカー日本代表は古橋亨梧をどう活かす? 三笘薫&伊東純也と共存で見出す得点の形【コラム】

シリーズ:コラム text by 元川悦子

セルティックとの共通点と違い



「この前の試合のように簡単にはいかないと思うし、チャンスも少なくなる。その少ないチャンスを決め切ることが大事。3月のコロンビア戦やウルグアイ戦は攻撃の回数が少なかったし、強い相手にもっと攻撃できるようにすることが必要。いい相手なのでしっかりチャレンジしていきたいと思います」と伊東純也も決定力が勝敗を分けると見ている。古橋にゴールを取らせるにしても、自分がフィニッシュニュに行くにしても、ラストの精度には特にこだわりたいものだ。

 今回は古橋と旗手がセルティックと全く同じ位置に入ることもメリットと言える。チームでは左FWに前田大然、左SBに組み立てのうまいグレッグ・テイラーが入って、左で連動しながら中を突くパターンがしばしば散見された。そういう形は日本代表でも作れるだろう。

 ただ、右FWはボールを持てるテクニシャンのジョタで、ウイングタイプの伊東とはタイプが違う。その分、伊東と鎌田、菅原の関係性が重要になってくる。右で作って左に展開し、そこから中を攻略するようなパターンが数多く出せれば、いつか必ずゴール前は空く。そこで古橋が仕留めるというのが理想的な1つのパターンになる。

 攻撃陣の連動、フィニッシャーとしての古橋の一挙手一投足がペルー代表戦の勝敗を分けると言っても過言ではなさそうだ。

1 2 3 4

KANZENからのお知らせ

scroll top
error: Content is protected !!