フットボールチャンネル

Jリーグ 1年前

湘南ベルマーレの甘さ。「石原広教にもっと反応しないと」躍動感を失った根本的な原因【コラム】

シリーズ:コラム text by 加藤健一 photo by Getty Images

湘南ベルマーレの「甘さ」と「恐れ」



 昨季のアウェイ川崎戦しかり、今季のホームガンバ大阪戦しかり、流れにのったときに手が付けられなくなるのが湘南の良さだ。杉岡も「(今日も)逆転しましたし、自信をもってやればやれる」と言う。しかし、逆転したことで気が緩んだか、湘南は主導権を手放してしまった。

 良いときはそのままその流れに乗ればいいが、悪いときにその流れを断ち切れない。今季を振り返っても、ハーフタイムや選手交代で流れを変えられたことはあっても、そういった変化なしで流れを引き寄せられたケースは少ない。山口監督は失点シーンを「甘さが出ている」と表現している。杉岡も問題を客観的に捉えている。

「うまくいかないときにどういうメンタリティでプレーするかというのは僕らの課題。チームとして後退している中で(悪い)流れにどんどんみんな乗っちゃって、ミスを恐れてプレーしている時間が長引く」

 これまでもそうだが、山口監督は決して選手のせいにはしない。この日も「僕の落とし込みがダメだなと思いますし、選手を混乱させた」と声を落とした。「結果に対しては僕の責任」と選手をかばいながらも、「まだまだ失点の場面でいうと求めていることができていないのが顕著だった」と選手にさらなる成長を求めた。

「きれいごとじゃない根本的なところを意識させないといけない」という山口監督の言葉に、今の湘南の問題が現れているように見える。

1 2 3 4 5

KANZENからのお知らせ

scroll top
error: Content is protected !!