大迫勇也も苦笑い…
もう1つ、大きなダメージになったのが、前半終了間際の渡辺皓太のビューティフルゴールによる2失点目。畠中槙之輔の縦パスに水沼宏太が抜け出し、マークが彼に寄ったことでペナルティエリア手前中央に大きなスペースが生まれ、フリーで渡辺にシュートを打たせてしまった。
「相手がうまいのは分かっていたけど、ポジショニングのミスがなければ失点は起こらない。一番空けちゃいけないところを簡単に空けてしまった。もちろん相手のシュートが素晴らしかったのは確かだけど、2失点目までの守備は自陣で相手を受ける守備になっていた。そこは改善しなきゃいけない」と酒井高徳もズバリ指摘していた。
前半30分からの15分間は、神戸にとって「魔の時間帯」だったに違いない。大迫も「2-0以降の試合の運び方で脆さが出た」とコメントしていた。リードした状況で相手につけ入る隙を与えないのが真の強豪。今季序盤は縦に速いシンプルなスタイルが奏功し、ここまで勝ち点を上積みできた神戸だが、まだ成長途上のチームだということを吉田監督も選手たちも再認識したのではないか。
ここでしっかり切り替えて後半に押しきれれば問題なかった。実際、開始早々には角田からボールを奪った武藤の折り返しを大迫が右足で流し込んで3点目を奪ったはずだった。が、VARオンリーレビューの末、オフサイドと判定されて得点は認められなかった。「あれがオフサイドになるんだったら、もうどうしようもないなと思います」と背番号10は苦笑するしかなかったが、幻の得点も神戸にとっては痛かった。