フットボールチャンネル

Jリーグ 2年前

横浜F・マリノス、西村拓真が着手するプレースタイルの改善。鎌田大地らと異なる武器【コラム】

シリーズ:コラム text by 元川悦子

試合で現れた「動きすぎない効果」



 そんなトライもマリノスの攻撃活性化につながったと見ていい。彼らは後半11分、松原健の豪快なミドルシュートで待望の先制点を手に入れる。この場面でも、直前のスローイン時に西村が左サイドで相手2人を引き付けながらエウベルにパス。鹿島守備陣が全体的にマリノスの左サイド寄りになり、右サイドに大きなスペースが空くきっかけになった。これも「走り過ぎずにポジショニングで勝負する」という彼らしいプレーだったと言える。

 さらにマリノスはこの6分後、オウンゴールから2点目を奪い、勝負を決定づける。喜田拓也が右からクロスを上げた瞬間、西村はゴール前に詰めることなく、ペナルティエリア内のやや外側の位置にステイしていた。

 最終的には常本佳吾が蹴り込む形にはなったが、もしもアンデルソン・ロペスやエウベルが競っていたら、こぼれ球を押し込むような決定機が生まれた可能性が大だ。それも「動きすぎない効果」と言える。

 西村はもともと走力では群を抜いているのだから、賢い走りと位置取りに磨きをかけられれば、もう一段階、上のステージに行けるはず。そんな希望がこの日の一挙手一投足から見て取れた。

1 2 3 4 5

KANZENからのお知らせ

scroll top
error: Content is protected !!