Jリーグ 最新ニュース
湘南ベルマーレ
例年よりも長いオフを経て、明治安田生命J1リーグは2月17日に開幕を迎える。オフの間に去る選手もいれば、新たに加入した選手もいるが、各クラブはどのように変化したのだろうか。1月下旬に掲載した「補強評価」では全18クラブの昨季からの変化を5段階(A~E)で格付けしたが、今回は戦力を総合的に比較して5段階で格付けする。
昨季順位:12位
総合評価:D
【今シーズンのJリーグは「DAZN for docomo」で!
いつでもどこでも簡単視聴】
昨季は序盤戦でつまずいて残留争いを強いられたが、終盤戦は調子を上げた。川崎フロンターレに2戦2勝するなど、手応えのある試合も多く、昨季のスタイルを踏襲すべく補強を行った印象が強い。
3シーズンに渡って湘南ベルマーレのゴールマウスを守った谷晃生がガンバ大阪に復帰し、韓国代表としてワールドカップにも参加したソン・ボムグンが加わった。身長194cmの大型GKはビルドアップ能力などにも長けた現代型GKで、湘南の目指すスタイルにマッチするはずだ。最終ラインの顔触れは昨季と変わらず、特長でもある堅守は今季も武器になるだろう。
小野瀬康介は右サイドだけではなく、中盤でも起用される可能性があり、中盤の競争は熾烈を極めるはずだ。昨夏にベルギーへ渡った田中聡、冬に名古屋グランパスに復帰した米本拓司が務めていたアンカーは手薄なポジションだが、昨季終盤に起用された茨田陽生、怪我に苦しんだミケル・アグ、永木亮太ら候補者は多い。
昨季の最大の課題は得点力不足だった。瀬川祐輔が川崎に移籍したが、山下敬大がFC東京から期限付き移籍で加入した。決定力不足が垣間見えた瀬川から、得点力を武器とする山下へ変わったことは得点力という面で見るとプラスに作用するかもしれない。言わずもがな、町野修斗の残留は湘南にとって大きい。
昨季は5位以内という目標が早々に非現実的なものとなったが、昨季終盤の戦いを継続できれば決して不可能な数字ではないはずだ。
【了】