三笘薫が左サイドを攻略する3つの手段
三笘が求められている役割は至ってシンプル。「左サイドを突破して得点に絡む」ことだ。
自チームからすると左サイド、相手チームからすると右サイドを攻略する手段は主に3つ。1つ目は“相手SBとの1対1での突破”、“2つ目はストライカーやトップ下の選手とのワンツーで突破”、“3つ目は相手ディフェンスの裏に抜け出して突破”する方法だ。
三笘もインタビューで語っていた通り、ブライトンは後方からのビルドアップに絶対の自信を持つ。最終ラインとボランチの選手が細かいパスワークで相手を釣りだして、高い位置を取るウイングやストライカーの選手へと縦パスを当てる。この時、三笘は後方でのビルドアップに関わるタスクは与えられておらず、相手のファーストディフェンスを突破した後のプレーでのクオリティが求められている。
そのため多くの局面で前を向いた状態でボールを受けることができており、先述した3つの手段でリバプールの右サイドを攻略した。