フットボールチャンネル

三笘薫と同僚のwin-winな関係性。ブライトンで輝く豊富な選択肢と武器とは【分析コラム】

text by 編集部 photo by Getty Images

拮抗した試合で違いを見せた三笘薫


 その男こそ三笘薫である。

 チームが上手く試合に入れなかったため、開始10分過ぎまで思うような形でボールに触れることの出来なかった三笘は、珍しく自陣深くまで下がってボールを引き出すなど、何とかゲームに関わろうとしていた。

 13分には自陣深くで、自らドリブルで相手を引き付けてから逆サイドに展開し、チャンスの起点となった。多くの選手がピッチでボールに触れることが出来るようになってからは、徐々にブライトンも持ち味を発揮できるようになっていた。

 そんな中、27分に左SBのペルビス・エストゥピニャンからパスを受けた三笘は、相手DFティモシー・カスターニュと正対した形から得意の縦への仕掛けではなく、カットインを選択。ややカスターニュの対応が遅れたことで自身の目の前のスペースが空いたかと思えば、右足を一閃し、見事なコントロールシュートがゴールに吸い込まれた。

 先述した通り、三笘のゴールが決まるまでブライトンは2本しかシュートを打てておらず、ゴールが決まる気配は全くと言って良いほどなかった。そんな苦しい状況をこの日本代表FWは個人の能力で打開した。

1 2 3 4

KANZENからのお知らせ

scroll top
error: Content is protected !!