サッカー日本代表 最新ニュース
サッカー日本代表は現地時間27日、FIFAワールドカップカタール・グループE第2節でコスタリカ代表と対戦し、0-1で敗れている。5バックで守る相手に攻撃のアイデアも乏しく、試合の大半は膠着状態となった。なぜこのようになってしまったのか。日本代表のプランを検証する。(文:西部謙司)
相性の悪さ。合わせただけのシステム変更
コスタリカ代表は、日本代表にとってドイツ代表、スペイン代表より相性が良くない。日本代表は引いて守備ブロックを作られると得点するのが苦手だからだ。得点するとしたら、ハイプレスで相手のミスを誘うか、三笘薫と伊東純也のドリブル突破ぐらいしか思い浮かばない。ただ、それはワールドカップが始まるまでのことで、もしかしたら何かを用意しているのかもしれないと淡い期待もしたのだが結局何もないままだった。これで点をとるのは難しい。
【カタールW杯の結果を予想して当選金をゲット!
1試合予想くじ「WINNER」の無料会員登録はこちら!】
コスタリカ代表は5バックで引いていた。もう少し攻めてくるかと思ったので意外だったが、これで焦点は日本代表が得点できるかどうかに絞られた。押し込んだ後のハイプレスは有効、コスタリカ代表はすぐに手詰まりになっていた。これでチャンスを作れる可能性はあった。しかし、その他は前半に関してはノープランといっていいのではないか。
相馬勇紀、堂安律のドリブル突破以外に攻め手が見当たらず、頼みの鎌田大地は明らかに本調子には見えない。攻め込んで5レーンを埋めるでもなく、チームとしての動き方は曖昧なまま。プランがないのでボールは持てても相手の守備に穴が開いているわけではなく、アイデアも出てこない様子。
前半途中で4-2-3-1から3-4-2-1に変えてみたが、マッチアップを合わせただけなので、個で圧倒する以外の優位性は期待できそうもなかった。どちらも決定機はゼロ、シュートすらほとんどないまま前半を0-0で折り返した。