14位:ベンフィカ(ポルトガル)
【画像:編集部】
監督:ロジャー・シュミット
21/22リーグ戦成績:3位
21/22CL成績:ベスト8
ここ数年は国内3強の最後尾というべき成績に終わっていたが、今季のベンフィカには期待が持てるはずだ。ダルウィン・ヌニェスが引き抜かれたものの、その高額な移籍金を新戦力の獲得に費やした。新指揮官ロジャー・シュミットは4-2-3-1の新布陣をチームに採り入れ、開幕から公式戦9連勝と結果を残している。
ヌニェスが抜けた攻撃陣はゴンサロ・ラモスに期待がかかる。ブラジル代表ダビド・ネレスやユリアン・ドラクスラーといった新戦力が加わったことでバリエーションも増えた。
中盤はユリア・ヴァイグルが抜けたが、ヘタフェから加入したフロレンティーノとリーベルプレートから獲得したアルゼンチン代表のエンソ・フェルナンデスがその穴を埋めてくれるはずだ。最終ラインは21歳のモラトと35歳のニコラス・オタメンディが中心。ヤン・フェルトンゲンが移籍市場閉幕間際で移籍したが、18歳のアントニオ・シウバがブレイクを予感させる。
昨季のCLではグループステージでバルセロナから勝ち点4をゲットし、準々決勝に駒を進めて注目を集めた。チームの顔触れとスタイルは大きく変わったが、昨季に並ぶ成績を残せるだけの戦力はあるのではないだろうか。