主な控えメンバー

【写真:Getty Images】
ヌーノ・メンデス(パリ・サンジェルマン/フランス)
生年月日:2002年6月19日(19歳)
代表通算成績:10試合0得点0アシスト
ルベン・ネヴェス(ウォルバーハンプトン/イングランド)
生年月日:1997年3月13日(24歳)
代表通算成績:25試合0得点1アシスト
レナト・サンチェス(リール/フランス)
生年月日:1997年8月18日(24歳)
代表通算成績:30試合2得点3アシスト
ディオゴ・ジョタ(リバプール/イングランド)
生年月日:1996年12月4日(24歳)
代表通算成績:21試合8得点5アシスト
ジョアン・フェリックス(アトレティコ・マドリード/スペイン)
生年月日:1999年11月10日(21歳)
代表通算成績:18試合3得点1アシスト
ユーロ2020(欧州選手権)でこそ出場機会は訪れなかったが、19歳のヌーノ・メンデスは既に代表の常連となっている。ケガによる離脱が多いラファエル・ゲレイロに代わって試合に出場することも多く、アピール次第ではカタールワールドカップまでにレギュラーの座を奪ってもおかしくはない。
ポルトガル代表の中盤のポジション争いは年々激化している。ユーロ2020(欧州選手権)で強烈なインパクトを残したレナト・サンチェスだが、今季開幕直後に約2ヶ月の離脱を余儀なくされており、直近に代表戦のメンバーからは落選している。ウォルバーハンプトンで結果を残しているルベン・ネヴェスだが、選手層の厚い代表ではレギュラーの座を確保できずにいる。
2020年以降にゴールを量産し、ユーロ2020(欧州選手権)ではレギュラーとして4試合に出場したディオゴ・ジョタ。しかし、大会終了後の21年9月からアンドレ・シウバが再びスタメン起用されており、3試合連続ゴールと結果も残している。21歳のジョアン・フェリックスを含めて、カタールワールドカップに向けて誰がFWのレギュラーに定着するのか注目が集まる。