【写真:Getty Images】
クリスティアーノ・ロナウドはその時、果たして何を意図していたのだろうか。マンチェスター・ユナイテッドが歴史的大敗を喫した試合で見せていた“謎のジェスチャー”に、ファンやメディアからの注目が集まっている。
【今シーズンのユナイテッドの試合はDAZNで!
いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中】
ユナイテッドは現地時間24日に行われたプレミアリーグ第9節の試合でリバプールと対戦し、ホームで0-5の敗戦を喫した。クラブ史上最悪クラスとなった屈辱的な試合の余波はまだまだ収まる気配がない。
C・ロナウドもこの展開にフラストレーションを募らせ、相手選手に対して退場処分を受けてもおかしくないような形で蹴りを入れていたことも注目された。加えて、リバプールに5点目のゴールを決められた際にも何かを訴えるようなジェスチャーを見せていたことが映像に捉えられたとして英紙『ミラー』などが伝えている。
後半立ち上がりにモハメド・サラーがハットトリック達成となるリバプールの5点目を決めたあと、C・ロナウドは両手を回すように乱雑に動かしながら様々な方向を指差すようなジェスチャーを見せていた。何を意味する行為だったのかは不明であり、いくつかの憶測が飛び交う状況となっている。
この試合で機能しなかったオレ・グンナー・スールシャール監督の戦術を皮肉る意図を込めた動きだったのではないか。あるいはリバプールに崩壊させられたディフェンス陣への批判なのか、それともチームメートのMFブルーノ・フェルナンデスからのパスが乱れていたことへの不満なのか…。本人の口から語られない限り真相は不明だが、ユナイテッドの抱える何らかの問題点を訴えていた可能性は高そうだ。
【了】