フットボールチャンネル

リバプールが突いたマンCの穴とは? クロップ采配は的中、サラーを躍動させた方法は…【分析コラム】

シリーズ:分析コラム text by 編集部 photo by Getty Images

相手の起点を止められず…



 リバプールが喫した2失点は、いずれも右サイドバックの後方を狙われた攻撃からだった。

 怪我でトレント・アレクサンダー=アーノルドが欠場していたが、おそらくアーノルドが出場していても同じ形でやられていただろう。

 
 問題はその局面ではなく、そこまでの過程。前半からマンチェスター・シティの起点となっていたベルナルド・シウバを止められなかったことにある。

 マンチェスター・シティとは対照的に、インサイドハーフの選手が積極的にサイドに流れるリバプールは、ピッチ中央で常にポジショニングを変えてボールを受けるベルナルド・シウバを野放しにしたことで、再三チャンスを作られていた。

 それだけでなく、ボール持った際には複数人でプレスに行くも簡単にかわされた。この選手のパフォーマンスが傑出していたこともあるが、対応が全て後手に回っていたことを考えると、フォーメーションを変えて中盤で数的優位を作る必要があった。
 
 リバプールの中盤の強度は決して低いわけではないが、守備面でも高い強度を誇っていたジョルジニオ・ワイナルドゥムの退団がここにきて響いたようにも見えた。

 今夏その穴を補強できなかったリバプールは、冬に補強に動くのか。それとも新たな戦術を見出すのか。いずれにせよ、改善が必要なことは間違いない。

1 2 3

KANZENからのお知らせ

scroll top
error: Content is protected !!