2位:W杯ベスト16の肩書き引っ提げ横浜へ
【写真:Getty Images】
ホルヘ・ソラリ(アルゼンチン)
生年月日:1941年11月11日
Jリーグ通算成績:16試合/11勝/0分け/5敗
勝率:68.8%
在籍時期:1995
ホルヘ・ソラリが横浜F・マリノスの歴代最高勝率監督ランキング2位となった。勝率は68.8%だ。
アルゼンチン代表として選手時代にワールドカップを経験したソラリは、1994年にサウジアラビア代表監督として指導者としてもワールドカップを戦った。日本にやってきたのはサウジアラビアをワールドカップでベスト16に導いたあとで、1995年にチームを指揮している。
ソラリ率いる横浜マリノスは開幕から好調。1stステージで優勝し、年間優勝も果たした。ただ、ソラリは個人的な理由で16節で監督を退任。早野宏史が後任を務めた。
【次ページ】1位:勝率約7割のスペイン人指揮官