久保建英FKから吉田麻也が先制弾
【写真:Getty Images】
【U-24日本 3-1 U-24ホンジュラス キリンチャレンジカップ2021】
キリンチャレンジカップ2021のU-24日本代表対U-24ホンジュラス代表が12日に行われた。試合は3-1でU-24日本代表が勝利した。
【今シーズンの欧州サッカーはDAZNで!
いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中】
東京五輪まであと2試合。森保一監督は、本番を見据えてほぼベストメンバーを並べた。前線は上田綺世がコンディションに問題を抱えていることから、林大地が起用されている。
立ち上がりから主導権を握って決定機を生んだU-24日本は、良い時間帯のうちに先制する。13分、右サイド低めの位置からのFKで久保建英が柔らかいボールをゴール前に入れると、吉田麻也が右足のアウトで合わせてリードを奪う。
その後もペースを譲らなかった日本は、40分に追加点。久保のパスを左サイド深い位置で冨安健洋が受けてグラウンダーのクロスを入れると、中央の林がワンタッチで落として、堂安律がダイレクトシュートを決める。U-24日本が2-0として折り返した。
ハーフタイムで5人を入れ替えたU-24ホンジュラスは、61分にさらに2枚の交代カードを切った。すると66分、スルーパスに抜け出したリバスが決定機を迎える。U-24日本は、GK谷晃生が触ったボールを冨安がなんとかクリアしようとしたものの、わずかに及ばなかった。
フレッシュなU-24ホンジュラスに押し込まれる時間があったU-24日本だが、こちらも交代枠を使って突き放す。85分、途中出場の相馬勇紀からのクロスに堂安が飛び込んで3-1。U-24日本が勝負を決めた。
終盤にトレーニングパートナーとして帯同している藤田譲瑠チマを投入したU-24日本は、3-1で勝利。難しい時間帯もあったが、東京五輪初戦を10日後に控え、無事白星を飾った。
【得点者】
13分 1-0 吉田麻也(U-24日本)
40分 2-0 堂安律(U-24日本)
65分 2-1 オウンゴール(U-24ホンジュラス)
85分 3-1 堂安律(U-24日本)
【了】