フットボールチャンネル

EURO2020 4年前

全てを変えた1つの交代…前回王者ポルトガル代表が堅守を打ち破った要因は、どこにあったのか?【ユーロ2020分析コラム】

シリーズ:分析コラム text by 小澤祐作 photo by Getty Images

大量得点を生むキッカケはどこにあった?

 しかし、80分過ぎまで0-0の状態を強いられたポルトガル代表だったが、最終的には大量3得点を奪うことになった。では、何が流れを変えるキッカケとなったのだろうか。

 サッカーに絶対的な「答え」はないが、フェルナンド・サントス監督によるレナト・サンチェスの投入は当たりだったと言える。前回大会でも大活躍したMFは、W・カルバーリョに代わりピッチに立った直後から非凡なパフォーマンスを示したのだ。

 先発した中盤底2枚、W・カルバーリョとD・ペレイラは対人戦でさすがの強さを誇示したが、攻撃面での存在感はあまり大きくなかった。タイプの似ている彼らは前線に飛び出すアクションがほぼなく、全体的にパス捌きのテンポも十分とは言えず。効果的な縦パスの本数も少なかった。

 そのため、流れの中でB・フェルナンデスやB・シウバが低い位置に落ちて組み立てに関与するシーンも目立っていた。しかし、それはハンガリー代表にとって好都合。その分前の人数が減るため、当然のことである。

 しかし、W・カルバーリョとD・ペレイラよりも機動力のあるR・サンチェスは、先発した2人と違い、高い位置を取って動き相手のマークを引き付けることができていた。左から右まで流れるなど的も絞らせず、ダイレクトプレーも効いていた。

 先制点の場面はR・サンチェスがB・フェルナンデスのサポートに回って相手を引き付けたことで、ラファ・シルバへのパスコースが空く。そこにB・フェルナンデスが縦パスを入れ、最後はラファエル・ゲレイロのゴールに繋がった。

 その直後のシーンは圧巻だった。R・サンチェスは自陣でボールを奪うとドリブルで前進。相手DF3人を無力化し、最後はラファ・シルバへラストパスを送る。抜け出した同選手はオルバンのファウルを受け、ポルトガル代表にPKが与えられることになった。そして、これをC・ロナウドが決めている。

 これで完全に意気消沈したハンガリー代表は後半アディショナルタイムにも失点。結果的に大敗を喫することになったのだ。

 ハンガリー代表に中央を締められる時間が続いていたが、R・サンチェスはパスで相手の目線を変えるだけでなく、それまでになかった「動き」でそこをこじ開けた。彼の果たした仕事は、大きな賞賛に値すると言える。

(文:小澤祐作)

【了】

1 2 3

KANZENからのお知らせ

scroll top
error: Content is protected !!