【写真提供:日本サッカー協会】
SAISON CARD CUP 2021が26日に行われ、U-24日本代表はU-24アルゼンチン代表に0-1で敗れた。
【今シーズンのJリーグはDAZNで!
いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中】
アルゼンチンはしたたかだった。前半は勢いを持って前に出て、21分にFWアドルフォ・ガイチのゴールで先制。後半は疲れが出ることも見越してテンポを落とし、終盤に交代選手を入れて再びギアを上げるという巧みな試合運びで主導権を握った。
日本はボールを持てる時間帯もあり、チャンスも作ったが、最後の局面でゴールを割らせてもらえない。うまくやれている感覚なのに、実はやらせてもらえておらず、むしろコントロールされているというもどかしさが募った。
選手たちもアルゼンチン人選手たちの試合運びの老獪さを実感していたようだ。センターバックで先発したDF板倉滉は「前半からボールを持てていたというよりは、持たされていた」と語った。
「こういう拮抗した試合の中で、やはり1対1のところでアルゼンチンに(ボールが)こぼれることが多かった。そこは気を引き締めて、球際に強く、基本的なところで負けないようにしないといけない。あそこで負けていたらオリンピックでも勝てない」
板倉はアルゼンチンとの差が小さくないことを体感し、改善を誓った。一方、三好康児も相手の賢さが強く印象に残っているようだった。「ああいった展開を自分たちが作り出したかった」と後手に回ったことを悔やみ、次のようにも語っている。
「特に(日本が)1点取られた後、中を固めてきて、大きい選手がいるので前線を狙ってきている部分がありましたし、後半は無駄なファウルで時間をかけてきたり、頭を使う部分はこっちももっと狡猾にならないといけないですし、そこの感じ方というか、時間を使わせないようにやるのも、うまくやっていかないといけない」
三好は「幸いにも同じ相手と次の試合があるので、そこに繋げていければ、次の試合で結果に結びつけられると思います」と前向きだった。アルゼンチンの狡猾さには文化的な要素も感じるが、2日間の準備でいかに勝ち筋を見い出せるだろうか。U-24日本代表の成長に期待したい。
(取材:元川悦子、文・構成:編集部)
【了】