フットボールチャンネル

Jリーグ 5年前

J1、J2、J3今節の見どころは? アントラーズは初勝利なるか。V・ファーレン対愛媛FCの上位対決も注目!

シリーズ:編集部フォーカス text by 編集部 photo by Getty Images

V・ファーレン長崎対愛媛FC

V・ファーレン長崎対愛媛FC

注目カード(明治安田生命J2リーグ)
V・ファーレン長崎対愛媛FC 7月11日 19:00

注目選手
FW:ビクトル・イバルボ(長崎)
FW:有田光希(愛媛FC)


【今シーズンのJリーグはDAZNで!
いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中】


 11日、明治安田生命J2リーグではV・ファーレン長崎と愛媛FCの上位対決が行われる。

 前節、アビスパ福岡との試合に挑んだ長崎は、前半から多くのシュートチャンスを作られ、49分に鈴木惇に直接FKを沈められるなど苦戦。1点ビハインドのまま80分を迎えた。しかし、途中出場の富樫敬真が同点弾を奪うと、後半ATにも富樫がゴールゲット。見事な逆転劇を見せ、敵地から勝ち点3を持ち帰っている。

 これで長崎は開幕から無傷の3連勝。大宮アルディージャに次ぐ2位につけている。強さの要因はやはり手倉森誠監督のベンチワークだろうか。長崎はリーグ再開後、とくに途中出場の選手の活躍が目立っており、苦しい試合内容を見事に立て直している印象が強い。前節も後半から送り出された富樫が2ゴールと殊勲の輝きを放った。この総合力は、愛媛FC戦でも勝負のカギを握ることになりそうだ。

 一方の愛媛FCは前節、アウェイでレノファ山口との「オレンジダービー」に挑んでいる。立ち上がりから攻守の切り替えが素早い激しい展開となったが、愛媛FCは47分の西岡大志が先制弾を奪取。後半は相手にチャンスを作られる場面も見られたが、終盤に長沼洋一と有田光希に得点が生まれて3-0と快勝している。

 愛媛FCも途中交代で入った選手が躍動するなど、総合力の高さを誇示している。中でも攻撃陣は好調で、リーグ戦3試合ですでに8得点を奪っている。開幕前には中盤の選手を重要ポイントに補強を進めた愛媛FCだが、それもうまくハマっていると言えるだろう。また、ポゼッションを高め、能動的に主導権を握るスタイルも確実にその効果を発揮。長崎にとっても非常に厄介な相手となるはずだ。

 長崎の注目選手はビクトル・イバルボ。圧倒的なパワーと縦への推進力を誇るコロンビア人FWは、前節の福岡戦で富樫の2得点を演出するなど、途中出場ながら重要な仕事を果たしている。その勢いのまま、今節も再び前線で存在感を示すことが求められるだろう。今季リーグ戦初となる得点にも期待したいところだ。

 対する愛媛FCの注目選手は有田光希。同選手は開幕戦以外の2試合でベンチスタートとなっているが、現在は2試合連続ゴール中とジョーカーとしての役割を全うし、チームに勝利をもたらし続けている。長崎戦でももちろん得点が期待されているだろう。このまま結果を残し続ければ、スタメン定着も不可能ではないはずだ。

1 2 3 4 5

KANZENからのお知らせ

scroll top
error: Content is protected !!