B評価
【今シーズンのJリーグはDAZNで!
いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中】
川崎フロンターレ(2019シーズン:4位)
チーム全体の総合力ではややマイナスも、上位を狙える力は十分にある。新陳代謝を進めて若手が増えたことで競争が喚起されるのは間違いなく、これまでの主力選手たちもうかうかしていられない。新システムとともに競争力を高めていきたいところだ。そして何よりも待ち望まれるのは、大黒柱・中村憲剛の完全復活である。
セレッソ大阪(2019シーズン:5位)
ミゲル・アンヘル・ロティーナ監督を迎えた昨季は5位と奮闘。自慢の守備力は今季も健在であり、攻撃力のアップが上位進出へのカギとなるだろう。しかし、ソウザと水沼宏太といった主力が抜けたのは大きな痛手となるはず。豊川雄太、小池裕太といった楽しみな存在が新たな戦力になったが、横浜F・マリノスや鹿島アントラーズといったクラブに比べると総合力は落ちる。トップ3入りは厳しいと言えるだろう。
ヴィッセル神戸(2019シーズン:8位)
昨季は前半戦こそ低迷したものの、トルステン・フィンク監督就任後に見事立て直した。今季はダビド・ビジャ、ルーカス・ポドルスキといった選手が抜けたものの、ドウグラスや菊池流帆らを獲得。陣容だけを見ればJ1でも屈指のものがある。2020シーズンはAFCチャンピオンズリーグ(ACL)も戦う中で日程との勝負も付いてくるが、3バックの成熟がさらに進めば上位進出も夢ではない。
名古屋グランパス(2019シーズン:13位)
監督交代を行った昨季は13位と不完全燃焼に終わった。しかし、今季は阿部浩之、山﨑凌吾、稲垣祥らJ1での実績十分な選手を補強。昨季終盤より指揮を執るマッシモ・フィッカデンティ監督の求める人材を的確に確保できたと言えるだろう。ジョー、ガブリエル・シャビエルらを擁する攻撃陣はもちろん豪華だが、チーム全体の運動量を上げ、守備力の強化をどこまで伸ばしていけるかがポイントだ。