【写真:Getty Images】
【サラゴサ 0-1 ウエスカ セグンダディビシオン第36節】
セグンダディビシオン第36節、レアル・サラゴサ対ウエスカの試合が現地時間29日に行われ、サラゴサは0-1の敗戦を喫した。サラゴサに所属する香川真司に対し、スペイン紙は平均点を与えている。
【今シーズンの欧州サッカーはDAZNで!
いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中】
サラゴサの香川とウエスカの岡崎慎司は共に先発出場を果たした。両チーム得点が決まらないまま後半終盤に差し掛かると、後半アディショナルタイムにウエスカのハビ・ガランが劇的なゴールを決める。そのまま逃げ切られ、サラゴサは0-1の敗戦を喫した。香川は72分に途中交代でピッチから退いている。
香川は随所で攻撃に絡み自らシュートを放つシーンもあった。味方へ絶妙なパスを出すシーンもあったが、スペイン紙『スポルト・アラゴン』は香川に10段階中5の評価を下している。また、スペイン紙『エル・デスマルケ』も香川に5の採点を付け、寸評では「左ウイングのポジションからスタートしたが、ほとんど攻撃に現れなかった。彼はカバーし、ニエトを助けることに焦点を当てた。ハーフタイム後、ビクトル・フェルナンデス監督は彼をスアレスの後ろに置いたが、彼のフットボールは70分間以上続かなかった」とコメントしている。
【了】