ベストイレブン、個人賞
新人王を獲得した森本貴幸【写真:Getty Images】
ベストイレブン
GK:土肥洋一(FC東京)
DF:田中マルクス闘莉王(浦和レッドダイヤモンズ)
DF:ドゥトラ(横浜F・マリノス)
DF:中澤佑二(横浜F・マリノス)
MF:小笠原満男(鹿島アントラーズ)
MF:長谷部誠(浦和レッドダイヤモンズ)
MF:奥大介(横浜F・マリノス)
MF:遠藤保仁(ガンバ大阪)
FW:エメルソン(浦和レッドダイヤモンズ)
FW:マルケス(名古屋グランパスエイト)
FW:大黒将志(ガンバ大阪)
南雄太の台頭などもあり、2000年に柏レイソルからFC東京に活躍の場を求めた土肥洋一がベストイレブンに選出。着々と成長し、安定感溢れる働きで2004年のナビスコカップ制覇の原動力となった。
長谷部誠も初選出。ボランチとして3列目からの攻撃参加で浦和のアクセントとなった。特に8月のジュビロ磐田戦では、センターサークルからドリブルを開始すると、スルスルと相手を抜き去ってゴールを決めるなどインパクトを残している。
個人賞
最優秀選手賞:中澤佑二(横浜F・マリノス)
得点王:エメルソン(浦和レッドダイヤモンズ)
新人王:森本貴幸(東京ヴェルディ1969)
最優秀監督賞:岡田武史(横浜F・マリノス)
優秀主審賞:吉田寿光
優秀副審賞:柴田正利
J1ベストピッチ賞:日本平スタジアム
得点王は浦和のエメルソンが獲得し、新人王はもちろん怪物・森本貴幸が受賞している。そして、堅守の横浜FMで圧倒的な存在感を放った中澤佑二がMVPに輝いている。
【次ページ】この年、世の中では何が?