フットボールチャンネル

日本代表 6年前

香川真司という良質なスパイスは、日本代表に何をもたらすのか? ピッチで表現すべき役割

text by 河治良幸 photo by Getty Images

南野との共存も可能か

日本代表
南野拓実(左)と香川真司(右)の共存も可能か【写真:Getty Images】

 アジア杯は中島を大会の直前に欠くこととなったが、ボールを持って相手に引かれた試合、逆にボールを握られた試合と変わる中で決勝まで進んだものの、日本のリズムが噛み合ったのは長友佑都が「スーパーゲーム」と表現した準決勝のイラン戦ぐらいだった。

 もちろんアジア杯が一筋縄ではいかない大会であることは誰がメンバーにいようと変わらないが、試合の中で変化とアクセントをもたらせる選手の存在は相手に対して主導権を握れる可能性を高め、握れない時間帯での対応力も高められる効果を生み出せることが想定できる。

「(南野と)タイプは違うと思っているので、ただアジア杯も非常にいいプレー、結果、ゴールはなかなか取れてなかったですけど、非常に推進力があって、パワフルなところがある。そこは非常に彼の特長じゃないかなと思います」

 香川はこれまでトップ下、セカンドトップと言ってもいい役割を担って来た南野についてそう評価する。ライバルと言ってもかなり特徴が異なるし、もちろん共存も可能だ。

“森保ジャパン”のベースを昨年9月から積み上げて来て、そこに半分以上の選手が入れ替わる形で今回の2試合を迎える。「チームとしてどういう戦い、監督がどういうことを求めているのかっていうところをしっかりピッチで体現していきたい」と香川は語るが、組み合わせに応じて周囲の生かし方も違ってくるだろう。

【次ページ】香川の強みとは

1 2 3

KANZENからのお知らせ

scroll top
error: Content is protected !!