カタールはどこで奇襲を仕掛けてくるか
日本はボールをつなぐことができるチームのため、GK権田修一が大きく蹴るのではなくDF吉田麻也や冨安健洋に短いパスをつなぐことが多い。低い位置から丁寧にパスをつないで相手を崩そうとするためだ。そこを急襲しにくるだろう。
快足FWアリらが一気にプレスをかけてくれば非常に危険だ。日本はそれをかわす能力ももちろんあるが、相手の能力を十分に把握していない試合序盤は、無理をすれば高い位置でボールを奪われ決定機を与えてしまう恐れがある。危険を察知したならFW大迫勇也めがけて大きく蹴ってしまうのも手だ。
また、日本のプレッシングも十分に研究してくるだろう。カタールは4バックと3バック、2つのフォーメーションを使いこなし、試合中も変化をつけることがある。その可変式の良さを活かし、日本に混乱を与えるだろう。
カタールのGKからビルドアップを始める場合、ある程度のパターンがある。日本はそこを読みプレスを仕掛けてくるが、さらにそこを裏読みしてくるだろう。ビルドアップ時にイレギュラーにポジションをチェンジし、ギャップができたところを一気にFWまでボールを運ばれる可能性がある。
日本はMF以下の選手たちは相手の変化を観察し、釣られないことが重要だ。相手がおかしな位置に移動したからといって付いていきすぎると、実はそれがおとりでポッカリとスペースが空いてしまうと危険だ。
【次ページ】鍵握るのはセットプレーか