西野朗監督【写真:Getty Images】
【日本 0-1 ポーランド ロシアワールドカップ・グループリーグH組第3節】
日本代表は現地時間28日、ロシアワールドカップ・グループリーグH組第3節でポーランド代表と対戦し0-1で敗れた。しかし、セネガルが敗れフェアプレーポイントで上回った日本が決勝トーナメント進出を決めた。
試合終盤は無理に攻めることもなくボールを回した日本。ポーランドも奪いに来ないため、何も起こらず0-1でホイッスルが鳴った。西野朗監督は「不本意」としつつ、決勝トーナメント進出のために敗戦を受け入れた。最後は難しい判断を迫られたが、それまでは勝利を目指して戦っていた。
スコアレスで迎えたハーフタイム。指揮官は選手たちにこう伝えた。
「守りきる考えはここ(ロッカールーム)に置いていけ。アグレッシブに行くスピリットを持ってくれ。このままはあり得ない」
攻撃的なスタイルを信条とする西野監督は過去2戦同様、ポーランド戦も勝利を欲した。引き分けでも決勝トーナメント進出が決まるため、選手の中には0-0のままでいいと思った者もいたかもしれない。だが、西野監督は守りに入ることを許さなかった。
後半もゴールを狙っていった。それでも、ビハインドを背負うと長谷部誠を投入するタイミングで0-1のまま終わらせることを決断する。
「ハイリスクでなく、イエローカードについても指示した。不用意なファウルを避けさせろと。ある程度ディフェシブで、このままでいい。0-2にはなってはいけない」
勝利や引き分けでグループリーグを通過できれば、なお良かったかもしれない。「攻撃的というか強気というか、強い選択を選べと選手にも言ってきた」と話すように、西野監督は積極的なプレーを選手たちに求める指揮官だ。攻め上がるのか、バランスを考え自重するのか。西野監督は「上がるんだ」と指示するタイプ。そんな監督が自分を曲げてでも欲しかったものがあったのだ。
「(次の)ステージに上がれた。救いはそこだけ」
モヤモヤとした気持ちが残ったかもしれない。だとすれば、そうした思いは決勝トーナメント1回戦で晴らしたいところだ。
(取材:植田路生、文・構成:編集部)
【了】