チーム活性化へ、西野監督はメンバー変更も思案
2018年ロシアワールドカップに挑んでいる日本代表の命運を左右する28日のグループH最終戦・ポーランド戦が目前に迫ってきた。日本代表はベースキャンプ地・カザンでの練習を26日昼に終え、午後のチャーター便で決戦の地・ボルゴグラード入りした。
現地は日中の気温が40度に迫る勢いの熱波に見舞われている。26日は夜になっても気温36度という暑さ。これが続くのであれば、試合当日も過酷な環境と戦わなければいけない。それを踏まえると、やはり動けるフレッシュな選手を何人か起用して、チーム活性化を図ることは重要だ。
2大会ぶり3度目のベスト16進出を確実に決めたい西野朗監督としては悩みどころだが、キャプテン・長谷部誠が「監督はメンバー変更について考えていると思います」と語るなど、変更がありそうな様子。すでにイエローカードを受けている長谷部、乾貴士の温存は第一に考えなければならないテーマだ。
ただ、彼らのところは山口蛍や武藤嘉紀の抜擢で穴は埋められる。もちろん乾の決定力は今の日本の大きな武器になってはいるが、彼はジョーカーとしても仕事のできる選手。今回は違った役割を担いつつ、体力温存を図るべきだ。
一方、同じく警告1枚でパフォーマンス自体も不安定な川島永嗣を下げるかどうかも大きな注目点と言える。川島について賛否両論が渦巻いているのは周知の事実。すでに2連敗を喫し、決勝トーナメント進出の可能性が消えたポーランドといえども、やはりロベルト・レヴァンドフスキという世界トップの点取り屋を擁するチーム。そこに東口順昭や中村航輔といった国際経験の少ない選手をぶつけるのはリスクが高い。
GK問題をどうするかはポーランド戦、それ以降の日本代表の動向を大きく左右する。指揮官の判断が待たれるところだ。